15年ぶりのパリや 出展のお知らせなど


ボンディア。ポルトガルの北の街、ポルトよりお届けします。


古き港町は街全体が遺跡のように、よくもわるくもぼろぼろで、

でも美しいぼろぼろなので、毎日歩いているだけで飽きません。

家々の外壁を飾る“アズレージョ”(タイル)に魅せられて、

もう少しこの街にとどまることにしました。


インドネシアでのものづくりは、この距離のおかげで一旦停滞中で

やきもきするのと、職人さんたちに会いたくてうずうずするのと、

なのですが


はじめて暮らしてみるヨーロッパで アジアとは違う色づかいや

当たり前のように100年、200年以上の歴史をもつ建物や
ほんものと呼べるような質の良いものたちに触れ、
いままでのアジアでの旅でいただいたインスピレーションを
ブラッシュアップする貴重な時間になっています。

先日は父が所属するバンドのヨーロッパツアーに同行し

いくつかフランスの地方と少しのパリ、
バスク地方はサンセバスチャンをみんなと回りました。

15年ぶりのパリはものすごく寒く

久々の都会のちょっと殺伐感に一瞬おののきましたが
(運良くデモやストライキの影響は受けませんでした。住民の安全を祈るばかりです)
これでもか という創造物がいたるところにあり
芸術やアーティストの地位が確立していることも手にとるように伝わる街に
ティーンエイジャーの頃に来た時とはまったく違う感覚で楽しめました。

絵描きでありデザイナーである友人とも会え、
コラボレーションでジュエリーをつくろうよ、
という話もすこし進められたので いまからとても楽しみです。


このたび友人から譲ってもらったペンタックスのポケットカメラ(ESPIO)で

初めて写真を撮ってみたので、いくつか載せてみますね。

霧のかかった街のようすは 晴れの日よりも幻想的で
このどんよりもわっと感も 個人的には好きでした。
エッフェル塔もたまには息抜きをしたいでしょう。







今、もやもやしながらも 日本食と温泉を恋しいなぁと感じながらも

ヨーロッパ、日本から見たら西の果て、で過ごしている時間が
これから自分の中でどういう風に消化されアウトプットされていくのか
楽しみです。春か、夏をもう少し忍耐強く、待ちましょう。



そんな相変わらず日本に不在なわたしですが、

心強い仲間がクリスマスを目前に展示・販売イベントを開催してくれます。
スタジオナパスも、ジョグジャカルタで製作したフィリグリー(銀線細工)の
ジュエリーを出展させていただきます。

会場のヒカリエは渋谷駅から直通で、会社員時代には

毎日通っていたなつかしい場所でもあります。

その空間に インドネシア発の、手仕事を生かした上質なブランドが出揃います。

すこしユニークな贈り物や自分へのご褒美、みつかるのではないでしょうか

寒く殺伐としてしまうであろう大都会東京のまん中で

インドネシアのあたたかい工芸に触れるとても良い機会だと思います。

少し宣伝っぽくなってしまいましたが

ぜひお立ち寄りくださいね

-

「RIRI & Dot インドネシアの丁寧な手仕事展」
会期 2018.12.12 Wed - 2018.12.17 Mon
場所 渋谷ヒカリエ8階  /8(ハチ)内 Creative Lounge MOV aiiima 2
時間11:00 - 20:00 *最終日は15:00まで

詳細ページ

-

参加ブランド

Deya Product & Design
インドネシアの著名デザイナー、ユスマン・シスワンディ氏率いるデザインハウス。

インドネシアの伝統技法を発展し、独自の世界観を創造する姿勢は、新たな文化を創造していると言っても過言ではありません。 食卓周りのインテリア品を中心に、日本のライフスタイルに取り入れやすいものを厳選してご用意。熟練の職人による手仕事の集大成をご覧ください。
http://www.deya-design.com/
https://www.instagram.com/deyajapan/


SARASA by RIRI & Dot
インドネシアの布に魅了された日本人デザイナーが、インドネシア各地の職人と制作しているスカーフです。都会に生きる毎日が、美しいものに囲まれた幸せなものであってほしい。SARASAのスカーフは、そんな想いから生まれました。細い絹糸から一枚の布を丹念に織りあげ、銅型や手描きで絵付けし、自然の染料で染め上げる。ひとつひとつが、職人の手仕事で仕上げられた工芸品です。
https://riridot.com/
https://www.instagram.com/ririanddot/

STUDIO DAPUR
インドネシアの大学でプロダクトデザインを学んだ若きデザイナー達が、中央ジャワの農村で職人と制作している竹細工。ランチョンマットやトレーなど、日本の食卓にも活躍するインテリア雑貨です。インドネシアのグッドデザイン賞も受賞しています。
https://www.instagram.com/studiodapur.jp/

Du'Anyam
今でも大自然の残るインドネシア東部、フローレス島で伝統的に作られてきた編みカゴです。パルミラヤシの葉っぱで編んだこのカゴは、昔からこの村で女性たちが作り、キッチンで使用してきました。立体的な編み柄が印象的です。
http://www.rubah4.com/duanyam/
https://www.instagram.com/duanyam.jp/

ピピルティン・ココア
インドネシアのチョコレートメーカーが、インドネシア各地のカカオ農家や農協と提携して、カカオの味を生かしたチョコレートを作りました。カカオ生産国だからこそ実現できた、シングルオリジン&Bean to Barのこだわりチョコレートです。原産地ごとに異なるカカオの味わいをお楽しみください。
http://www.rubah4.com/pipiltin/
https://www.instagram.com/pipiltinjapan/

studio napas.
青森県出身の若きデザイナーが、ジャワ島の古都・ジョグジャカルタに滞在し、職人と制作しているブランドです。インドネシアの豊かな職人技術と、日本の「粋」なエッセンスを織り交ぜた作品を展開しています。 紐状にしたシルバーを、職人の手でレース状に仕上げる「銀線細工」の手法で製作したジュエリーをご紹介します。
https://www.studionapas.com/
https://www.instagram.com/studionapas/





コメント

人気の投稿